わんにゃんWalkerに掲載していただきました!
2022年12月初旬配布の12、1月号で
おうちでできる簡単フィットネスをご紹介させていただいています。
ご興味のある方はこちらをご覧くださいね♪
わんにゃん.pdf (14.94MB)
愛犬の後ろ足が気になるあなたへ
★最近、後ろ足が細くなってきた
★お尻が小さくなったみたい
★ダイエットさせた方がいいかしら?
★シニアになって、最近足腰が弱ってきたみたい
★いつまでも自分の足でしっかり歩かせたい
★膝蓋骨脱臼(パテラ)を予防したい
愛犬にはいつまでも元気でいてほしい、あなたの横で一緒に自分の足で歩いてほしい。
愛犬を飼っている方ならこの思いは皆さん同じですよね。
足腰を鍛える筋トレ
犬はシニア期になると年齢とともに後ろ足から衰えていきます。
背中に丸みがでたりお尻が小さくなっていたり、後ろ足が細くなったりしていませんか?
お散歩をしっかりしていても、筋肉量が少しずつ減り、支える後ろ足が細くなって、関節痛などが出てきてしまいます。
また、小型犬に多い膝蓋骨脱臼(パテラ)の予防には、筋肉をしっかり保つことが大事です。
グレードが進まないうちに、予防のために運動をしてみませんか?
バランスボールで体幹トレーニング
バランスボールを使った体幹トレーニングは、四肢を安定させてバランス機能を保つ効果があり、愛犬の全身の筋肉を鍛えることができます。
楽しみながら遊び感覚で健康維持、ダイエット、シニア犬の老化予防などができ、あなたの愛犬がずっと自分の足で歩ける元気な体をつくります。

ドッグフィットネス詳細はこちら
サービスのご案内
ドッグフィットネス
バランスボールを使ったわんちゃんが遊び感覚で楽しく行える運動です。
飼い主のあなたがご家庭できるようになるためのレッスン内容で、愛犬のトレーニングを一緒に練習します。
体幹トレーニング、筋トレなどで体全体のコンディションを整え、運動不足の解消、ダイエット、シニア期の老化予防など、愛犬がずっと自分の足で歩ける元気な体をつくります。
プライベートレッスン(出張又はご来店)、継続回数券など、パピーからシニアまでご利用いただけます。

詳細はこちら
遠方の方向けにオンライン講座もご用意しています。
ドッグマッサージ
身体のコンディショニングを整え、リラックス効果のあるドッグマッサージは、愛犬の健康維持・増進に役立ちます。
ドッグフィットネスなどの運動後に、ご自宅でできる簡単にできるケアとしてマッサージ法をお伝えしています。
筋力の衰え、関節が硬くなりがちなシニアのわんちゃんには、身体の血行を促すことで筋力低下を防ぐことができます。
※現在はドッグフィットネス後の簡単マッサージのみ、ご案内となっています。

犬や猫が病気、余命宣告をされたなどお悩みがある方へ
★愛犬ががんになり、かかりつけ医から手の施しようがないと言われてしまった
★愛猫が腎不全になり、かかりつけ医から余命宣告されてしまった
★愛犬が心臓病で、もう何年も薬を飲み続けている
★薬が高額で、毎月の医療費がとても負担!
★病院に行くのを嫌がって困っている
など、犬や猫、うさぎなど小動物のペットちゃんの健康に関わるお悩みを抱えていませんか?

東洋医学がベースの大友式ペットヒーリングは数え切れないの改善事例が多数、副作用のない気功を使った自然療法なら、ペット自身が持っている免疫力や自己治癒力をあげて改善に導くことができます。
気功療法(ヒーリング)はオンラインでも可能なので、ご自宅にいながらリラックスした状態で受けられます。
家族の一員であるペットちゃんの病気は、飼い主のあなたにとってはとても深刻で、そのお悩みは深いものですよね。
「気功療法ってなに?」「話をきいてみたい 」など気になっている方は、下記をご覧ください。
気功療法(ペットヒーリング)
Hearties(ハーティーズ)はこちら
ハーティスとは・・・
「愛犬との暮らしを楽しむ」ことができていますか?
家族の一員としてお迎えした愛犬が、最愛の家族であり、最高のパートナーになれるようにお手伝いさせていただきます。
店名のハーティスは、Heart(心)とTies(結ぶ)から「心の繋がり」を大切にしたいという思いで名付けました。
愛犬と飼い主様の絆、飼い主様とスタッフの絆、愛犬とスタッフの絆…… ハーティスと関わる全ての方々と心の絆で繋がるように真心を込めたサービスを常に心がけたいと努めております。